RYT200とRYT500の違いとは?取得基準・方法・費用を解説!

RYT500 RYT200 違い RYT200以外の資格

ヨガのインストラクター資格を取得しようと考えている人は、多くはRYT200を取得しようと考えている人が多いのではないでしょうか。

でも、RYT500っていう資格もあるらしくて、何がどう違うのかわからない。

RYT500は、RYT200の上位資格となり、このRYT500を取得しようか悩んでいる人も多いハズ。

この記事では、そんなRYT500について、概要や取得基準・方法、RYT200との違いについて解説していくので、是非参考にしてみてくださいね。

この記事でわかること
  • RYT500って何?
  • RYT200との違いは?
  • RYT500の取得基準・方法・費用

そもそもRYT200とは?

RYT500の説明をする前に、その前提となるRYT200について、まずは簡単におさらいしておきましょう。

RYT200は、ヨガインストラクターになるうえで最も有名で基本的な資格と言われています。

全米ヨガアライアンスが認定する国際的な資格で、規定のカリキュラムを学べばほぼ100%の合格率で取得できる資格です。

200」という数字、はこのカリキュラムを学ぶための期間として、「200時間」が設定されているということです。

この資格があれば、

私は200時間のプログラムを一通り学んできましたよ

という証明になるため、インストラクターとしての信用を裏付けるものになります。

ただし、RYT200はヨガインストラクターを目指す上で最も基本的な資格なので、より高いレベルを目指そうとするためには、上位の資格「RYT500」が必要となる場合があります。

RYT500とRYT200の違い

RYT500とRYT200の簡単な違いは、「学んできた時間」の差です。

「500」という数字は、RYT200で学んできた「200時間」にさらにプラス「300時間」を学んできた、という証明だということです。

では、プラスアルファの300時間があることで、一体どんな違いがあるのでしょう?

RYT500とRYT200の違い①学べるヨガの種類が増える

RYT200は、いわゆる「普通の(=特別な条件のない)一般の大人」を対象としたヨガの指導ノウハウを学びます。

でも、ヨガを学びたい人は、何も普通の大人だけではありませんよね。

ヨガを学びたい人
  • 子どもさん
  • 妊婦さん
  • 出産後の女性
  • お年寄りの方

これらの方にヨガを教えるときは、「普通の大人」に教えるやり方では、危険が伴ったりする場合があるので、対象に応じた個別のヨガを教える必要があります。

その時に役立つのが「RYT500」という資格です。

RYT500では、RYT200で学ぶ内容に加え、

  • ベビーヨガ
  • マタニティヨガ
  • 産後ヨガ
  • キッズヨガ
  • シニアヨガ

といった、「誰に対してもヨガを安全に指導」するためのスキルを学べます。

RYT500とRYT200の違い②申請条件

RYT500とRYT200では、資格申請条件でも違いがあります。

RYT200は、初心者や未経験者など、誰でも特別な条件なく受講・申請することができます。

要は、RYT200はヨガの経験は全く問われないということです。

一方でRYT500を申請するためには、規定のカリキュラム受講に加え、

最低100時間のティーチング経験

が必要になります。つまり、インストラクターとして100時間以上の経験をしていないと申請ができないのです。

RYT500の申請条件を確認しておきましょう

全米ヨガアライアンスでは、RYT500の申請条件が提示されています。

Training Requirements

✓ Completed a 500-hour teacher training with an RYS 500, OR

✓ Completed a 200-hour teacher training with an RYS 200 AND an additional 300 hours of training with either the same RYS or a different RYS registered as a RYS 300

Teaching Requirements

✓ Has at least 100 hours of teaching experience since completing training with a RYS 200 or 500

英語でわかりにくいですが、日本語に翻訳すると以下のようになっています。

トレーニングに関しての必要条件

✓ 500時間のトレーニングプログラムをRYS500(500時間の認定校)で修了していること。

✓ 200時間のトレーニングプログラムをRYS200(200時間の認定校)で修了。かつその後に300時間トレーニングを修了していること。この場合、RYS200と同じ認定校でも、他の300時間の認定校(RYS300)での修了でもOK

必要なティーチング時間

✓ RYS200、もしくはRYS500認定校のコースを卒業したあと、最低100時間のティーチング経験

つまり、

  • RYT500を一括で取得→100時間のインストラクター経験
  • RYT200を取得後、RYS300で300時間学ぶ+100時間のインストラクター経験

の2つのパターンで、晴れてRYT500に申請が可能となります。

RYT500はRYT200を取得してからの方が良い?

上述で

  • RYT500を一括で取得→100時間のインストラクター経験
  • RYT200を取得後、RYS300で300時間学ぶ+100時間のインストラクター経験

と書きましたが、実際には初心者から一括でRYT500を目指せるコースがあるスクールは少ないですし、そのような人も少ないです。

多くのヨガスクールにおける「RYT500」コースの多くは

RYT200を取得した上で、追加の300時間を学ぶこと

でRYT500が取得できるコースであることがほとんどです。

つまり、RYT200を取得し、実際にインストラクターとして働いてみて、

もっと深くヨガについて知りたい!

さらに上のインストラクターになりたい!

と思ってRYT500を目指す人がほとんどなのです。

特別な事情がない限りまずはRYT200をしっかりと取得してから、その先RYT500を取得するか考えてみる、という方針で大丈夫だと思います。

RYT200をどのヨガスクールで取得しようか迷っている人は、以下の記事でおすすめヨガスクールの料金や内容を徹底比較していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

関連記事:【最安値比較】ヨガ資格RYT200おすすめスクール13選!オンラインで安いのはどこ?

RYT500を取得するメリットは?

インストラクターを目指してRYT200取得を考えているけど、RYT500って本当に必要なの?

そのような疑問を持った方もおおいでしょう。

ここでは、RYT500を取得することで、どのようなメリットがあるかを解説します。

より深い本質的なヨガの理解ができる

RYT200を取得しても、多くの人はまだまだ学びが足りないと感じています。

数千年の歴史あるヨガの世界を、200時間学んだだけで完全に理解できるはずがないのは当たり前ですよね。

ヨガは「資格が取れたら終わり」ではなく、常に学び続けていくものです。

その意味で、RYT500はさらにヨガの深い世界を探究する入口となってくれるでしょう。

ヨギーの道を一生歩んでいきたいと思う人はぜひRYT500取得を考えてみてください。

他人と差別化できる

RYT200は、今や誰でも希望すれば取れる、難易度の低い資格です。

もはやヨガ業界に関わっていこうとすると、RYT200は「取っていて当たり前」の資格でもあるんです。

これでは、他人と差別化できません。

ヨガの世界も、これからは「個」が重視される傾向にあると思います。それぞれの個性が問われていく時代なので、なにか他人と異なる部分を持ち合わせているインストラクターが、必要とされていきます。

その意味で、RYT500取得しているインストラクターは、日本ではまだまだ少ないため、就職や独立開業においても有利になるはずです。

関連記事:【意味ない】RYT200は必要なのか?答えは・・・

就職・仕事の幅が広がる

RYT500では、全年齢のどんな対象者でも指導できるスキルを磨くことができます。

RYT500講座で学べること
  • シニアヨガ
  • キッズヨガ
  • マタニティヨガ
  • 産後ヨガ
  • ベビーヨガ

対象者が拡大されるぶん、教えられるクラスも増え、より就職の面でも有利になるでしょう。

採用試験においても、これらのプラスアルファがあることで有利になります。

また、ヨガを教えたい対象者が既に決まっている場合、RYT500ではなく、単体で上記の追加資格も取得可能です。

気になる資格があれば以下の記事も参考にしてみてくださいね。

マタニティヨガ:RYPT85を取得できる安いスクール!マタニティヨガ資格をオンラインで取ろう!

キッズ・ベビーヨガ:JAHA認定ヨガ資格の内容や口コミ評判を徹底解説!

シニアヨガ:シニアヨガの資格にRYTはいるの?オンラインで安い料金のスクールまとめ!

RYT500取得の費用と期間は?

RYT500を取得する際にかかる費用と、期間について解説していきます。

多くのヨガスクールでは、RYT500取得コースと書かれていても、実際には

  • RYT200取得者を対象に
  • 追加300時間を学ぶカリキュラム

であることが多いです。そのようなコースの場合、

  • 費用の相場:40万~60万円
  • 期間の相場:半年~1年

となっているところが多いようです。

RYT200と同様に、RYT500も2023年末までオンライン受講が特例として許可されています。

オンラインRYT500取得コースがあるスクールでは、費用も対面より安く、期間も最短で2ヶ月ほどで取得できるスクールもあるので、以下に代表的なRYT500取得コースのあるスクールをまとめておきますね。

RYT500が取得できる有名スクール一覧

YMCメディカルトレーナーズスクール

YMC RYT500オンライン特別プログラム
受講期間 8ヶ月間
受講料 465,000円(税込)
※YMC卒・在校生は割引制度あり
※IHTA登録料(15,000円)が必要。
受講資格 ・YMCオンラインRYT200コース受講 または
・他スクールでRYT200を取得
 ※上記以外は一部カリキュラムが異なります。
発行資格 RYT500修了証
上記ページ「無料体験」ボタンから説明会に参加できます。

アンダーザライト

アンダーザライトRYT500取得コース
受講期間 6ヶ月~
受講料 要確認
受講資格 RYT200取得者(他スタジオの修了生も可)
発行資格 RYT500修了証
※受講前に「ヨガアライアンスRYT500無料セミナー」の参加が必要です。

FIRST SHIP

RYT500認定トレーニング|ヨガスタジオ・インストラクター養成スクールのFIRSTSHIP(ファーストシップ)
トータルヨガスクールFIRSTSHIPでは、RYT500認定資格が取得できます。ヨガの基本的な考え方やインストラクターになるための基礎トレーニングを学びましょう。

OREO YOGA ACADEMY

RYT500のオンライン受講開始!今すぐ取らないと損!?2023年までの特例措置?費用は?海外からでも取れる? | OREO YOGA ACADEMY
OREO公式ウェブサイト

リラヨガ・インスティテュート

RYT500資格取得 ヨガマスター・コース - 東京のヨガインストラクター資格養成スクール - Lila Yoga Institute
ヨガエバンジェリスト・コースは、約6ヶ月間をかけ、約70を超えるアーサナの習得をはじめとするプロのヨガインストラクターとして必要な知識と技術、そして揺るぎない自信を獲得します。

OMYOGA

RYT500(RYT300)オンライン(一括申込)
RYT500とは、Registerd Yoga teacher(登録ヨガティーチャー)の略。ヨガインストラクターの資格として残り300時間のヨガカリキュラムをこなします。プロのインストラクターとしての世界共通アドバンスド資格をオンライン受講

まとめ:RYT200とRYT500の違いを知って、最適な資格を選びましょう

この記事では、RYT200とRYT500の違いについて解説していきました。

RYT500の資格があれば、RYT200だけではヨガを教えられなかった対象者に対しても、ヨガを安全に指導できるスキルが身につきます。

RYT200は今や車の免許のようなもので「持っていて当たり前」の時代です。

もしヨガインストラクターとして今後活躍していきたいなら、RYT500をいずれ取得しなければならないときが来るかもしれません。

もしまだRYT200を取得していない方は、将来的にRYT500も取得することを考慮にいれて、スクール選びの参考にしてみましょう。

タイトルとURLをコピーしました